*当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

モッコウバラを植え替えた

園芸

2日ばかり雨は降らず、モッコウバラの葉がカラカラになってきました。

植え替え

葉っぱと土が乾いたのは植え替え準備としてはよかったのですが、葉っぱがさらにカサカサになりました。

もう猶予はありません。

早く植え替えてやらなければ枯れてしまいます。

鉢から抜く

3メートル以上もある木を抜くには、普通、相当な力が要ります。

足を踏ん張り、エイやっと両手で引っ張る……え。

何の抵抗もなくフッと持ち上がりました。

逆に、悲しい。

根鉢を崩す

本当はこんな時期の植え替えで根鉢を崩すのはよくないです。

でも、崩そうとしなくてもポロポロと土が落ちていきます。

残った土も、割り箸でつついて落とします。

今回はコガネムシの幼虫を駆除するのが目的ですから、根の周りもきれいにしておきたいのです。

ヤツらの寝床

土と一緒に、ヤツが落ちてきました。

こんな深いところにもいるんですね。

まー出てくる出てくる。

太い根の下から16匹。

合計30匹以上いたことになります。

今日鉢から抜いてよかったです。

根っこの様子

根っこの上部には、太い根が残っています。

でも10センチもないくらい。

こんなものなんでしょうか。

そして30センチ下の鉢底には細い根が平らに残るだけです。

根っこの中間部がまったく無くなっていました。

ひと回り大きな鉢に植える

地上部が大きいので、倒れないように重さのある11号の化粧鉢に植え替えることにしました。

たまたま家にあったからなんですけど。

これなら支柱やオベリスクも立てられるかも。

土が足りない!

鉢底石を3センチくらい入れて、去年残してあったバラ用土を入れると鉢の3分の1程度。

土が足りませーん(泣)

植える

モッコウバラを鉢に立てて、壁に寄りかけた支柱にざっくり結びました。

土を買ってくるまでこのままにするか、今までの土をかぶせておくか悩みました。

悩んだ結果、これ以上の乾燥は良くないと考えて、広げて少し日に当てた土を再利用することにしました。

病気ではないし、ヤツらは全部駆除した、はず。

(もし卵があったらどうしよう)

なるべく早く、新しい土を買わなくては!

オルトラン

最後に鉢の縁にオルトランを撒きました。

お願い!オルトラ〜ン!

今日はここまで

雨の前にやれることはできたと思います。

どうか復活しますように!

タイトルとURLをコピーしました